おすすめの脚やせリンパマッサージ動画3選

モデル直伝のリンパマッサージ
石井亜美直伝!むくみ取りマッサージ
解説付きの動画で丁寧に”むくみ取りマッサージ”のやり方を教えてくれるから、簡単に実践できちゃいます♪

ぺこちゃん流マッサージのやり方
ぺこちゃん流のマッサージのやり方で、10キロ以上のダイエットに成功!
特に脚が細くなったと話題の丁寧マッサージです♪

【ヤセタガールTV】ふとももを細くする方法
ヤセタガールTVは、分かりやすくて真似しやすい動画がたくさんあります♪

脚やせマッサージで特に効果を発揮する3つのポイント

脚やせマッサージの効果
- 入浴中・お風呂の後に脚やせマッサージをする
- ボディクリームかオイルを使う
- 脚やせマッサージ機を使ってみるのもおすすめ
入浴中・お風呂の後に脚やせマッサージをする

このタイミングで脚やせマッサージをすると、より高い効果が得られます。
特に入浴中は、身体が暖まって脚やせマッサージの効果を最も得られるタイミングです。
お風呂から出た後に脚やせマッサージをする場合は、身体が冷えてしまわないうちに行いましょう。
ボディクリームかオイルを使う

皮膚への摩擦は肌トラブルの原因です!
脚やせマッサージを行う際は、必ずクリームやオイル、ジェルなどを使いましょう。
私おすすめのクリーム:【無印良品】スイートアーモンドオイル
容量:500ml/価格:690円と良心的な価格です♪

私おすすめのオイル:WELEDA/White Birch Body Oil
お値段は張りますがセルライト除去を助けてくれる効果があるとか!

脚やせマッサージ機を使ってみるのもおすすめ!

マッサージ機を使うことで血行を良くして、脂肪などの老廃物をうまく流してあげることができます。
特にガンコな太ももまわりのぜい肉をストンと落としたいなら、脚やせマッサージ機を使ってみるのもおすすめです。
リンパマッサージの3つのメリット

リンパマッサージのメリット
簡単にできて即効性がある!

脚やせマッサージとは、主にリンパの流れを良くするために行うマッサージです。
リンパのの流れがよくなると、血液や水分が滞りなく流れるようになり、老廃物が一緒に流れていくので”むくみ”を解消してくれます。
リンパマッサージの効果は、早くて翌日の朝には現れます。
見た目の変化が分かりやすいから、モチベーションを維持しやすいのが特徴です。
翌朝の身体が軽くなる!

ただ立っているだけでも、歩くだけでも、脚は一日中酷使するパーツです。
だから気づかないうちに、脚に【疲労】や【むくみ】が溜まっていることが非常に多いんです。
脚やせを目指していない方も、脚に疲れを感じた時に脚やせマッサージをすると、翌朝の身体が軽くなりますよ!
代謝UPでダイエットにもオススメ!

脚やせマッサージで老廃物を流し、リンパや血の流れを良くすると、同時に全身の代謝も上がっていきます。
全身の代謝が上がると消費カロリー量が増えて、ダイエットに繋がります。
▶脚痩せダイエットのやり方にもどる